top of page
検索


古代吉備王国めぐり旅 岡山 鬼めぐり20220930
岡山といえば有名すぎる桃太郎の鬼退治 鬼は日本中にいますが、岡山の鬼は温羅(うら)と呼ばれ、古代吉備王国を治めていましたが、大和から来た吉備津彦命に国をとられたというのが本当のようです。 最初に吉備津神社にお詣りしました。...
YOKO MUNETAKA
2022年10月7日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


旅企画下見20220824・25
二年前くらいからなぜか惹かれていた山口の周防大島。 今回のタイミングはばっちり。二年前だと今回行った西長寺のミロやoshoやご住様様の美術品は観れなかった。 また、偶然見かけた陸奥記念館。まさか、戦時中の大型戦艦が沈んでいる場所だとは全く知らなかった。海から引き上げられた陸...
YOKO MUNETAKA
2022年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


陰謀論20220817
たいコロナが終わりそうで終わらない。 感染症レベルを下げるでもなく、行動規制も厳しくなく、 そしてワクチン接種をしても感染者が増加している。 そして、とにかくワクチンをこれでもかと打つ方向である。 ウイルスが変化しているからそのたびにワクチンが出てくる。...
YOKO MUNETAKA
2022年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


7.23香りのワークショップが終わりました。
「さわやかな祈り」 7.23香りワークショップで私が作った香りのなまえです。 どのようなものだったのかご紹介したいと思います。 まずはどんな香りが欲しいかを決めます。 私は夏のぐったりしている時にさ~と気分を変えられる、さわやかな香りを希望しました。...
YOKO MUNETAKA
2022年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:28回
0件のコメント


古代吉備王国めぐり赤穗・牛窓20220707
古代吉備王国めぐり旅赤穗・牛窓20220707が終わりました。 自分で企画したのですが、やはり大避神社と牛窓神社はすばらしい神社さんでした。 まずは、鴨方インターから赤穗に向かいました。 赤穗の坂越エリアは古代は海上交通の要所として大変栄えた場所です。...
YOKO MUNETAKA
2022年7月9日読了時間: 2分
閲覧数:21回
0件のコメント


両極のエネルギー20220610
心に残った言葉がありました、 私が有料で聞く講演会はすべてこの世の仕組みを解説しているものです。 いかにしたら、安心、心地よさの中で生活していけるかというものです。 もちろん、生活していく中でよい事、悪い事と分類すれば、両方の現象がいつも起こっています。誰にでも起こっていま...
YOKO MUNETAKA
2022年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


いいとこ取り20220603
色々な記事や本やツイッターやユーチューブで見聞きすること。 そのとき、そのとき、心地よい事、気に入った事を信じればよいというのがありました。 全くそうだと感じます。どかく、どうしたら健康になるんだろう。とかどうしたら幸せになるんだろう。とかどうしたらお金がいっぱいになるんだ...
YOKO MUNETAKA
2022年6月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


自由20220516
私のマスター達は人は自由であると言います。 その本当の自由がわからない時あります。 人の事や人の目ばかり気にしないで、やりたい事をやろう~。でしょうか。 確かに仕事してきて、迷惑かけないよう気を遣ってきました。 人に何といわれるか気にしてきました。...
YOKO MUNETAKA
2022年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


古代吉備王国めぐり旅 総社の不思議4.28
古代吉備王国めぐり旅 総社の不思議4.28が終わりました。 今回はお申込みが少なく、スタッフ旅に変更しようとしていましたら、 締切日の夜中と締切日の翌日に県外のお二人からお申込みがありました。 陰陽道などを学ばれていて、歴史や神社に詳しい方が揃われまして、...
YOKO MUNETAKA
2022年5月2日読了時間: 3分
閲覧数:15回
0件のコメント


ザ・シロヤマテラス津山別邸20220409
津山シロヤマテラスに連れて行ってくださいます方がいらしたので、 日帰りランチ&スパに行ってきました。すばらしい所でした。 当日の日帰りランチ&スパのお客は私達だけで、レストランも大浴場も貸し切り状態でした。全く、ラッキーでした。...
YOKO MUNETAKA
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


お花見しながら水彩画20220405
お花見しながら水彩画の当日はすばらしいお天気にめぐまれました。 皆様と一緒に小山をのぼり現地に行きますと素晴らしい桜に喜んで頂けて最高でした。 私達以外はどなたもいないので、すてきな場所で思い切り桜を眺めながら、思い思いの場所に座り、まずはお弁当を食べて水彩画に取りかかりま...
YOKO MUNETAKA
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


4/5の予行演習
お花見しながら水彩画4.5の予行演習を行いました。 あいにくの雨でしたので、現地には行かないで、上西先生のアトリエで行いました。 ピンポイントで桜の花びらを描くのはとても楽しかったです。色々教えて頂く度に描くのがたのしくなります。...
YOKO MUNETAKA
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


鷲羽山での誕生日20220318
誕生日が3月18日です。今年は、満月に重なりました。知人が調べてくれたら、誕生日が満月に重なるのは1/28だそうです。一生に三回くらいしかないみたい。 65歳になり、よく働いたと思うし、非日常を過ごしたくて、鷲羽山下電ホテルの最上階の...
YOKO MUNETAKA
2022年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


いい気分20220323
世の中、楽しい事ばかりでない。今のように本気に戦争する国もあるし。 全く、信じられないけどこれが世の中のようです。 戦争となると大騒ぎになるけど、大なり小なり皆、戦っている。 職場や家族や社会。車に乗れば、追い越しされて怒り、あおられて怒る。...
YOKO MUNETAKA
2022年3月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


京都20220312
久々に京都で食事しました、 伏見の清和荘。 静かなひとときでした。
YOKO MUNETAKA
2022年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


いちぬけた20220315
皆戦っている。 同僚、上司、仕事、売り上げ、同業他社、ご近所、家族、世界の混乱 そして自分自身の自尊心、嫉妬心、不安、恐れ、怒り、 そりゃ毎日疲れます。 私はいちぬけま~す。
YOKO MUNETAKA
2022年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


何がしたいのかしら。
私が本当にしたいのは何なんだろう?とたいそうな目的が必要と思っていたみたいです。 この現実社会の巨大な遊園地のなかで、やりたいと思うことをやっていけば良いだけのようです。常識や社会観念より自分の感性を信じて、出来る範囲で、出来るだけ心地よく過ごすのが一番だと思います。今は、...
YOKO MUNETAKA
2022年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


古代吉備の国エリア 児島
岡山児島は昔々海に浮かぶ島でした。 児島シーサイドホテル、水島コンビナートに入っていくのかと思ってしまいました。 瀬戸内海が見渡せる素敵な場所です。
YOKO MUNETAKA
2022年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


使ってみよう色鉛筆20220122
使ってみよう色鉛筆ワークショップが終わりました。 午前と午後で沢山の皆様にご参加頂きよかったです。 上西先生の熱心な指導もあり、皆様とてもお上手でした。 参加者様からも上西先生の教え方が上手というコメントもいくつも頂いております。...
YOKO MUNETAKA
2022年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


気が向いた事をやっていく20220121
健康に良いこと、人生にとって良いこと、仕事をするにあたってのアドバイス。 世の中には色々な情報がいっぱいです。 引き寄せの法則とかもあります。 が、色々やってみて、 たとえば、 健康になるためには、あれやって、これ食べて、この食べ物はダメとかありますが、...
YOKO MUNETAKA
2022年1月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page